地域の出来事

2025.10.26

第64回敬老会

笹野台地区社会福祉協議会主催、笹野台地区連合自治会後援の「敬老会」が笹野台小学校体育館で開催されました。さわやかな秋晴れと期待していましたが、前夜からの雨が続き小雨となりました。151名の地域の皆さんをお招きし盛会でした。

第1部の式典は、笹野台地区社会福祉協議会の江口会長・旭区役所の権藤区長・笹野台小学校の佐々木校長・笹野台地区連合自治会の喜多会長の挨拶、続いてかがやきクラブ役員・連合自治会役員・議員の紹介がありました。

第2部の演芸では、みなさんが期待し待ち望んでいた春風亭昇羊さんの落語で会場は笑い声であふれていました。NHK新人落語大賞で三位の成績を収められたお祝いに、司会の子どもたちから花のブーケをプレゼントしました。真打ちに昇進されるのが待ち遠しいです。

続いて、笹野台ケアプラザでの昼食会などで演奏されている「コンセール241」のピアノとバイオリンの演奏があり、会場全体が素敵なメロディーに包まれ盛り上がりました。演奏後のアンコール・コールに笑顔で応えていただき、「紅葉」をみなさんといっしょに歌い、とても感激しました。ご来場の皆さんに大いに楽しんでいただきました。

いろんな方々のご協力をいただき開催できました。お手伝いいただいた方々に深く感謝申し上げます。

ページの先頭へ