更新情報(2025.10.12)
境友自治会 
○子ども神輿
○スタンドパイプ初期消火器具訓練
歩道の整備工事
2025/10月末
金が谷道、笹野台会館南側より笹野台商店街へ続く歩道について旭土木事務所による整備工事が始まります。連合自治会としての協力要請(㋈交渉、10月現場立会い)について、ほぼ応じてくれることになりました。
あさひ安全・安心かわら版(2025.10.14)
特殊詐欺手口の再確認を
特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。
依然として、県内の市区町村でワースト14位
○パソコンのウイルスに関わる詐欺
○部品ねらいの発生が増加傾向
迷惑電話防止機能付き録音機を無償貸出中

更新情報(2025.10.8)
ささのだいニュース Vol.54

防球ネット延伸工事完了
2025/9月末
今回の一部防球ネット延伸は、レフト外側、南に向かって一部延伸(つぎ足し)したものです。レフト側に大きなファウルボールが間違って打ち込まれても、公園外に極力出さないための細工です。
赤い羽根街頭募金
2025/10/6(月)
10月6日(月)10時より16時まで、1時間毎各自治会・専問委員会から協力者を募り民生委員・児童委員を中心に声かけしていました。
笹野台まつり
2025/10/4(土)~5(日)
危険な暑い夏を避け
運営する人も参加する人もよりやさしい環境で
夏祭りから秋祭りへ。
をテーマに、今年は思い切って日程変更しました。
更新情報(2025.10.2)
笹野台地域ケアプラザ

更新情報(2025.10.2)
お茶べり会 
2025年10月15日水曜日 13:00
更新情報(2025.10.2)
子育てサロン 
旭区三世代輪投げ大会
2025/9/7(日)
三世代輪投げの旭区大会が旭スポーツセンターで行われました。笹野台チームは、予選リーグを二位で通過したものの、残念ながら準々決勝で敗退しました。
三世代輪投げ大会
2025/7/27(日)
笹野台小学校で三世代輪投げ大会が行われました。昨年の4チームから7チームに参加チーム数が増えました。
グランドゴルフ大会
2025/9/7(日)
笹野台北公園でグランドゴルフ大会が行われました。残暑厳しい秋空の下、11チームが参加し激戦が繰り広げられました。
あさひインディアカ大会
2025/8/10(日)
8月10日に開催された旭区民スポーツ祭インディアカ大会において、笹野台地区代表チームが優勝しました!
女子バレーボール大会
2025/7/6(日)
笹野台小学校の体育館にて、成人女子バレーボール大会が開催されました。露木ヶ丘自治会と境友自治会の2チームが参加し、熱い戦いが繰り広げられました。
卓球大会
2025/6/29(日)
笹野台小学校の体育館で金が谷、楽老峰、境友の3チームが参加して卓球大会が行われました。今年は空梅雨で連日猛暑が続いています。球が見難くならないよう暗幕を引いているため、風が入りません。
ボッチャ大会

2025/6/22(日)
笹野台小学校の体育館でボッチャ大会が行われ、昨年を上回る20チームが参加しました。(昨年度は18チーム)リーグ戦で予選を行い、勝ち抜いた6チームで決勝トーナメントとなり熱戦が繰り広げられました。
インディアカ大会

2025/6/8(日)
笹野台小学校の体育館で、インディアカ大会が開催されました。近年参加チームが少なくなり、本年も参加は昨年と同じ5チームでした。天気が曇り空だったため、体育館内がそれほど暑くならずに済みました。
美化清掃活動

2025/6/1(日)
恒例の美化清掃活動が、5月下旬の連続的降雨により1週間延ばし6月1日に実施しました。笹野台北公園と笹野台会館屋根及び会館周辺の清掃には8各自治会より会長含む4名及び笹野台ケアプラザ、かがやき長生会の参加を得て実施しました。笹野台緑地においては、6各自治会より会長含む4名、山百合からは子供3人も参加、及び公園愛護会の参加を得て実施しました。
南笹野台バザー

2025/6/1(日)
南笹野台自治会のバザーが開催されました。バザー品も、結婚式の引き出物やお中元お歳暮の商品などが主体でしたが、最近はそのような商品が少なく家庭内で不要となった商品が多くみられるように変化してきました。
笹野台オープンゴルフ大会

2025/5/20(火)
小田急藤沢ゴルフクラブで行われました。昨年から、5月開催となり梅雨入り間近で雨が心配でしたが、ゴルフ日和に恵まれ楽しいラウンドでした。
合同研修会

2024/5/11(日)
笹野台地区合同研修会<連合自治会・社会福祉協議会>が5月11日(日)午前10時から笹野台会館にて開催されました。
連合自治会・地区社協総会

2024/4/13(日)
令和7年度の連合自治会および地区社協の総会が開かれ、すべての事案は無事承認を得ました。連合自治会の13自治会のうち4自治会(山百合、楽老峰、金が谷、向日葵)に新しい自治会長が就任されました。
4-3カレーの会

2025/02/20(木)
笹野台小学校の家庭科室&多目的室にて、4-3カレーの会が開催されました。地域の人たちを招待してくれました。とっても美味しいカレーが7種類もあり、美味しい美味しいと笑顔で違う種類のカレーをおかわりして楽しみました。
賀詞交歓会

2025/01/19(日)
各自治会会長と役員、各団体役員の方々そして、権藤旭区長はじめ区役所の方々、安藤旭区連会副会長、種子田旭消防署長、区社会福祉協議会役員、笹野台小学校校長、希望が丘中学校校長、今宿地区センタ、笹野台地域ケアプラザ役員のご来賓をいただきました。
スポーツ推進委員永年勤続
2025/01/19(日)
毎年、横浜市スポーツ推進委員大会が開催されており、今年も1月19日(日)横浜関内ホールで行われた。その中で、笹野台地区スポーツ推進委員のうち二名の方が永年勤続者表彰を受賞された。
・20年表彰 熊谷 文夫氏
・30年表彰 杉田 由起夫氏
旭区地域活動のつどい功労者表彰

2025/01/17(金)
令和6年度「旭区地域活動のつどい功労者表彰」が旭区役所新館2階大会議室にて行われました。笹野台連合、単会からは、今回4人推薦し、全員表彰されました。
どんど焼き

2025/01/12(日)
小正月行事のどんど焼きが快晴無風のとても素晴らしい天気に恵まれ、笹野台北公園で開催されました。
旭区消防出初式

2025/01/11(土)
令和7年旭区消防出初式が旭公会堂で行われました。式典の中で笹野台地区連合自治会が横浜市消防局長(平中 隆)表彰を受けました。
更新情報(2020.11.14)
笹野台中央自治会
○定例会の資料
○芋掘り大会の反省

横浜子育てサポートシステム
お子さんを預けたり・預かったり
地域で見守る
『ハマの子育て』




