旭消防団 第四分団第6班
旭消防団第四分団第6班は、各自治会から推薦され、横浜市長から委嘱された非常勤の地方公務員です。非常時に備え常日頃から訓練を行っています。
地区連合自治会・社会福祉協議会の諸行事に参加したり、年末特別警戒も行います。
行事日程 (2022年度)
日 付 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 新入団員辞令式 連合・社協総会 (笹野台会館) 緊急車両運転教育 消火栓点検 ポンプ操法訓練 |
5月 | コンプライアンス研修 風水害対応訓練 ポンプ操法訓練 |
6月 | ポンプ操法訓練 新任班長研修 |
7月 | ポンプ操法大会 笹野台夏祭り警備 (北公園) スクールゾーン ポンプ操法訓練 |
8月 | ポンプ取り扱い教育 上級救命講習 |
9月 | 川井地区連合防災訓練 敬老会 班災害対応訓練 |
10月 | 辞令交付式 笹野台体育祭警備 (笹野台小学校) 敬老会 (笹野台小学校) 大規模災害訓練 市大会 |
11月 | 連合防災訓練 (笹野台小学校) 9~15日秋の火災予防運動巡回 (笹野台地域全域) ポンプ取り扱い訓練→基礎的諸能力の測定会(全員) |
12月 | 団員健康診断 4分団研修会 26~31日年末特別警戒 (笹野台地域全域) |
1月 | 旭区消防出初式 六班新年会 どんど焼き警備 (北公園) 連合新年賀詞交歓会 (笹野台地域ケアプラザ) |
2月 | 震災対策運営訓練 上級救命講習 測定会(予備) |
3月 | 1~7日春の火災運動巡回 (笹野台地域全域) |
ポンプ操法訓練 火曜日・金曜日午後8時~10時 程ケ谷カントリー倶楽部駐車場
毎月第3月曜日 午前9時~ 器具および車両点検、放水訓練、消火栓の点検
毎月第3土曜日 午後8時~ 都岡自治会館にて班長会議
旭消防団前段訓練
2022年度 団員一覧
