夜間に不審な若い男が家の周辺に
本日5月6日、午前10時少し前頃、笹野台3丁目10番(添付写真の「えちごや」さん向かい側)の住人から、夜間に不審な若い男が家の周辺をうろついていたと通報があり、警察が出場していました。
今回も下見の可能性が考えられますが、警察の話によれば今のところ特に被害は出ていないとのことで、警戒をするとの事でした。また、何かあったらすぐに110番通報して欲しいともおっしゃっていました。
一連の不審者が下見だとすると今後、空き巣・強盗の実行が懸念されますので注意が必要です。
近隣の住宅をスマホで撮影している不審者
本日5月2日の早朝6時頃、町内の路地で近隣の住宅をスマホで撮影している不審者がいました。目撃した町内会員が何をしているのか問いただした所、明らかに挙動不審な様子で待ち合わせをしていてスマホで動画を見ていたと言い訳したそうです。町外の人物が裏路地で早朝待ち合わせするのは妙であり、特流の闇バイトが空き巣または強盗の下見をしていたことが疑われ、警察に通報したそうです。また、他の日に別の人物が似たような行動を取っていたことも目撃されています。
皆様の回りでも同じような動きはないでしょうか? ご注意下さい。
笹野台小学校登校班指導について
笹野台小学校で次の通り登校班指導を行います。笹野台地域の皆様、常日頃、子どもたちの見守りをありがとうございます。お時間があれば、ぜひ、笹野台小学校にお越しください。
【日時】4月28日(月)登校~8:40頃
【場所】各登校班集合場所→笹野台小学校各地区集合教室
【目的】子どもたちが登校班で安全・安心に登校できるようにするため、登校班ごとに集まり、ルール等の確認を行います。
【内容】
〇地区別児童の班長・副班長、班員、担当職員、
PTA登校班部委員さん、地域の見守りの方との顔合わせ
〇集合教室の確認
〇登校時の諸注意
〇集団登校の仕方の理解と通学路に危険個所がないかの確認
2024/4/13(日)
令和7年度の連合自治会および地区社協の総会が開かれ、すべての事案は無事承認を得ました。連合自治会の13自治会のうち4自治会(山百合、楽老峰、金が谷、向日葵)に新しい自治会長が就任されました。
申込締切 4月20日 日曜日
申込みは、実行委員会まで
笹野台オープン実行委員会
(代表)近藤 和義、中谷 聡、小野 明、江口 正彦
2025/02/20(木)
笹野台小学校の家庭科室&多目的室にて、4-3カレーの会が開催されました。地域の人たちを招待してくれました。とっても美味しいカレーが7種類もあり、美味しい美味しいと笑顔で違う種類のカレーをおかわりして楽しみました。
2025/01/19(日)
各自治会会長と役員、各団体役員の方々そして、権藤旭区長はじめ区役所の方々、安藤旭区連会副会長、種子田旭消防署長、区社会福祉協議会役員、笹野台小学校校長、希望が丘中学校校長、今宿地区センタ、笹野台地域ケアプラザ役員のご来賓をいただきました。
スポーツ推進委員永年勤続
2025/01/19(日)
毎年、横浜市スポーツ推進委員大会が開催されており、今年も1月19日(日)横浜関内ホールで行われた。その中で、笹野台地区スポーツ推進委員のうち二名の方が永年勤続者表彰を受賞された。
・20年表彰 熊谷 文夫氏
・30年表彰 杉田 由起夫氏
2024/12/17(火)
13:30から笹野台会館にて、福祉講演会(防犯サロン~笹野台)を開催し20数名の方が参加されました。今回は、旭警察署防犯指導員・防犯設備士/防災士である河野 寛様にお願いし講演していただきました。
2024/11/23(日)
タウンミーティングは地域と行政が地域の現状を認識、共に考え、課題を共有・協働して解決点を見出す事を目的とした会議です。今回は、「自治会の魅力発信と諸問題解消に向けて」をテーマに意見交換行いました。
2024/11/17(日)
10月中旬に、両面印刷のチラシで「皆様にお願い」と「開催の案内」を作り、笹野台地区の全戸へ配布しました。また、近隣連合自治会、ケアプラザ、地区センター、そして各自治会にお願いし、掲示板に貼付してもらいお知らせしました。
2024/11/24(日)
今年度、新たな地域交流の目的で「富士見ヶ丘自治会お楽しみ交流会」を開催しました。横浜ご当地マジシャンとして大人気の「からくりキング」さんにお越しいただき、午前/午後の二部制でマジックショーを行って頂きました。
市民図書室(2024.11.14)
2024/7/27(土)、28(日)
暑い暑い夏!
昨年を凌駕する暑さのもと、笹野台北公園にて笹野台夏祭り・納涼盆踊り大会が開催されました。二日間に亘り地域の大勢の皆さんが参加し、暑気のなか、一服の涼を味わっていただきました。
2024/5/26(日)
5月にふさわしい好天のもと、笹野台北公園グループは笹野台会館に笹野台緑地グループは緑地スポーツ広場に集合いただきました。挨拶と掃除の手分け、段取りを連合から説明し、スタートしました。
2024/5/21(火)
小田急藤沢ゴルフクラブで行われました。これまで真夏に開催してきましたが、暑いし体力が持たないから春が良い、また近いゴルフ場が楽で良いとの声が多数ありました。今年度から、春の開催そして近い小田急藤沢ゴルフクラブとなりました。
2024/5/17(金)
希望が丘東地区連合自治会・笹野台地区連合自治会各会長及び事務局長・役員、希望が丘中学校・笹野台小学校・東希望が丘小学校・中尾小学校各校長、PTA会長、笹野台地域及び今宿地域ケアプラザ各所長・地域コーディネーター、今宿地区センター館長、笹野台地区及び希望が丘東地区社会福祉協議会各会長等、32名が出席し意見交換しました。