新着情報

あさひ安全・安心かわら版(2025.02.10)

特殊詐欺手口の再確認を

特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。
現在県内ワースト1位!
騙しの電話に要注意!

迷惑電話防止機能付き録音機を無償貸出中


賀詞交歓会


2025/01/19
(日)
各自治会会長と役員、各団体役員の方々そして、権藤旭区長はじめ区役所の方々、安藤旭区連会副会長、種子田旭消防署長、区社会福祉協議会役員、笹野台小学校校長、希望が丘中学校校長、今宿地区センタ、笹野台地域ケアプラザ役員のご来賓をいただきました。


更新情報(2025.2.1)

笹野台地域ケアプラザ


更新情報(2025.2.1)

お茶べり会
2025年2月19日水曜日 13:00


更新情報(2025.2.1)

子育てサロン


あさひ安全・安心かわら版(2025.01.23)

交通死亡事故抑止緊急対策の実施について

迷惑電話防止機能付き録音機を無償貸出中


スポーツ推進委員永年勤続
2025/01/19
(日)
毎年、横浜市スポーツ推進委員大会が開催されており、今年も1月19日(日)横浜関内ホールで行われた。その中で、笹野台地区スポーツ推進委員のうち二名の方が永年勤続者表彰を受賞された。

・20年表彰   熊谷 文夫氏
・30年表彰  杉田 由起夫氏


旭区地域活動のつどい功労者表彰


2025/01/17
(金)
令和6年度「旭区地域活動のつどい功労者表彰」が旭区役所新館2階大会議室にて行われました。笹野台連合、単会からは、今回4人推薦し、全員表彰されました。


どんど焼き


2025/01/12
(日)
小正月行事のどんど焼きが快晴無風のとても素晴らしい天気に恵まれ、笹野台北公園で開催されました。


旭区消防出初式


2025/01/11
(土)
令和7年旭区消防出初式が旭公会堂で行われました。式典の中で笹野台地区連合自治会が横浜市消防局長(平中 隆)表彰を受けました。


更新情報(2024.12.25)

ささのだいニュース Vol.51


福祉講演会(防犯サロン~笹野台)


2024/12/17
(火)
13:30から笹野台会館にて、福祉講演会(防犯サロン~笹野台)を開催し20数名の方が参加されました。今回は、旭警察署防犯指導員・防犯設備士/防災士である河野 寛様にお願いし講演していただきました。


防犯パトロール


2024/12/08
(日)
各自治会5名、一部自治会は3名 総勢50人余参加で防犯パトロールを実施しました。快晴の朝、13自治会の会長および役員の方々に集まっていただきました。


更新情報(2024.12.31)

境友自治会

横断旗設置(2024/11/29)



タウンミーティング


2024/11/23
(日)
タウンミーティングは地域と行政が地域の現状を認識、共に考え、課題を共有・協働して解決点を見出す事を目的とした会議です。今回は、「自治会の魅力発信と諸問題解消に向けて」をテーマに意見交換行いました。


くらし応援会・相談会


2024/11/17
(日)
10月中旬に、両面印刷のチラシで「皆様にお願い」と「開催の案内」を作り、笹野台地区の全戸へ配布しました。また、近隣連合自治会、ケアプラザ、地区センター、そして各自治会にお願いし、掲示板に貼付してもらいお知らせしました。


防犯パトロール


2024/10/6
(日)
前日からの雨が朝まで残り実施が心配されましたが、天気が回復して午前10時から各自治会の有志が北公園に集合して今年度2回目の防犯パトロールが実施されました。


富士見ヶ丘自治会お楽しみ交流会


2024/11/24
(日)
今年度、新たな地域交流の目的で「富士見ヶ丘自治会お楽しみ交流会」を開催しました。横浜ご当地マジシャンとして大人気の「からくりキング」さんにお越しいただき、午前/午後の二部制でマジックショーを行って頂きました。


笹野台小学校(2024.11.21)


市民図書室(2024.11.14)


笹野台子育てサロン 20周年


2024/10/28
(月)
20周年を記念してさまざまな催しを行いました。あいにくの天気で心配しましたが、おおぜい集まって下さいました。


笹野台地区連合自治会防災訓練


2024/11/3
(日)
笹野台地区全13自治会は、朝早くからそれぞれの一時避難場所に集合・点呼・安全確認を行い、整列して防災拠点の笹野台小学校に集合しました。


第63回敬老会


2024/10/27
(日)
笹野台地区社会福祉協議会主催、笹野台地区連合自治会後援の「敬老会」が笹野台小学校体育館で開催されました。さわやかな秋晴れの日、145名の地域の皆さんをお招きし盛会でした。


成人男子ソフトボール大会


2024/08/25
(日)
9時より希望が丘中学校グラウンドで、中央・岸本・露木ケ丘・金が谷・南笹野台・境友の6自治会が参加して「笹野台地区成人男子ソフトボール大会」が行われました。


あさひボッチャ大会


2024/08/04
(日)
旭スポーツセンターで「あさひボッチャ大会」が行われました。旭区内の19地区が参加し、熱戦を繰り広げました。笹野台地区チーム(男性4名・女性3名)が準優勝しました。


夏祭り・納涼盆踊り大会


2024/7/27
(土)、28(日)
暑い暑い夏!
昨年を凌駕する暑さのもと、笹野台北公園にて笹野台夏祭り・納涼盆踊り大会が開催されました。二日間に亘り地域の大勢の皆さんが参加し、暑気のなか、一服の涼を味わっていただきました。


三世代輪投げ大会


2024/7/21
(日)
笹野台小学校体育館で三世代輪投げ大会が開催されました。富士見ケ丘自治会A/B、楽老峰自治会、境友自治会の4チームが参加し、総当たり戦で熱戦が繰り広げられました。


バレーボール大会


2024/7/7
(日)
笹野台小学校体育館で笹野台地区バレーボール大会が行われました。境友自治会チームと露木ケ丘自治会チームのふたつのチームが参加し熱い戦いが行われました。


卓球大会


2024/6/30
(日)
笹野台地区卓球大会が笹野台小学校体育館で開催されました。楽老峰・境友・露木ケ丘・金が谷の4自治会のチームが参加し熱戦を繰り広げました。


ボッチャ大会


2024/6/23
(日)
笹野台小学校体育館で笹野台地区ボッチャ大会が開催されました。今回は18チームで熱戦を繰り広げました。


インデアカ大会


2024/6/9
(日)
笹野台小学校で笹野台地区インデアカ大会が開催されました。今大会は東笹野台・楽老峰・境友・岸本・金が谷の4自治会の5チームが参加し熱戦を繰り広げられました。


美化清掃活動


2024/5/26
(日)
5月にふさわしい好天のもと、笹野台北公園グループは笹野台会館に笹野台緑地グループは緑地スポーツ広場に集合いただきました。挨拶と掃除の手分け、段取りを連合から説明し、スタートしました。


笹野台オープンゴルフ大会


2024/5/21
(火)
小田急藤沢ゴルフクラブで行われました。これまで真夏に開催してきましたが、暑いし体力が持たないから春が良い、また近いゴルフ場が楽で良いとの声が多数ありました。今年度から、春の開催そして近い小田急藤沢ゴルフクラブとなりました。


成人男子ソフトボール大会


2024/5/19
(日)
5月19日9時より希望が丘中学校グラウンドで成人男子ソフトボール大会が開催されました。中央・境友・露木ケ丘・岸本・金が谷・南笹野台の6自治会のチームが熱戦を繰り広げました。


2連合4学校懇談会


2024/5/17
(金)
希望が丘東地区連合自治会・笹野台地区連合自治会各会長及び事務局長・役員、希望が丘中学校・笹野台小学校・東希望が丘小学校・中尾小学校各校長、PTA会長、笹野台地域及び今宿地域ケアプラザ各所長・地域コーディネーター、今宿地区センター館長、笹野台地区及び希望が丘東地区社会福祉協議会各会長等、32名が出席し意見交換しました。


合同研修会


2024/5/6
(月・祝日)
午前10時から笹野台会館にて、笹野台地区連合自治会・社会福祉協議会の合同研修会が開催されました。行政から権田旭区長や地域振興課の方々、希望が丘中学校や笹野台小学校から校長先生・副校長先生・PTA会長が参加されました。他にもケアプラザの皆様方、地域の各団体の代表者と役員の皆さん約60名が参加し、顔合わせを行い懇談しました。


連合自治会・地区社協総会


2024/4/14
(日)
令和6年度両総会が開かれ無事承認を得ました。
昨年度は地区社協書面決議で、
コロナ禍以前のように連合自治会との恒例の同日開催はなりませんでしたが、今年は4年振りの同日開催となりました。


能登震災から何を学ぶ

2024/3/3(日)
南笹野台自治会 稲垣様からの投稿


更新情報(2023.3.20

笹野台防災だより


横浜市旭区まち図鑑(2022.10.15)

製本されました


更新情報(2020.11.14)

笹野台中央自治会

○定例会の資料
芋掘り大会の反省



横浜子育てサポートシステム

お子さんを預けたり・預かったり
地域で見守る
『ハマの子育て』




地域の出来事

2025.01.19

スポーツ推進委員永年勤続

スポーツ推進委員永年勤続

2025.01.19

賀詞交歓会

笹野台地域ケアプラザにて開催しました

2025.01.17

旭区地域活動のつどい功労者表彰

笹野台連合、単会からは、今回4人推薦し、全員表彰されました。

2025.01.12

どんど焼き

小正月行事のどんど焼きが快晴無風のとても素晴らしい天気に恵まれ、笹野台北公園で開催されました。

2025.01.11

旭区消防出初式

令和7年旭区消防出初式が旭公会堂で行われました。

あさひ安全・安心かわら版

2025.02.10

特殊詐欺手口の再確認を

特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。現在県内ワースト1位!騙しの電話に要注意!

2025.01.23

交通死亡事故抑止緊急対策の実施について

交通死亡事故抑止緊急対策の実施について

2024.11.25

特殊詐欺手口の再確認を!

特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。現在旭区は県内の市区町村でワースト4位!

2024.11.18

旭区内で強盗事件が連続発生

旭区矢指町・川島町において、路上強盗事件が連続発生しました

2024.11.18

特殊詐欺手口の再確認を

特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。現在旭区は県内の市区町村で依然ワースト3位! 騙しの電話に要注意!

ページの先頭へ